top of page

事業内容

Image by Jeremy Bishop

Forte Seedは、一般企業での雇用が難しい方に、

働く場と日中活動の場を提供する就労継続支援B型事業所です。
一人ひとりの特性やペースに合わせて、

「働く」「つながる」「自分らしく過ごす」ことを大切にしています。

サービス概要

就労継続支援B型は、年齢や障がいの状態などにより一般就労が難しい方に、働く場と日中活動の場を提供する福祉サービスです。

Forte Seedでは、軽作業や手工芸、清掃、地域での仕事などを通して、利用者の皆さまが自分のペースで働きながら生活リズムを整え、社会参加の機会を広げられるようサポートしています。

また、就労だけでなく、人との交流や自己表現の機会を大切にし、一人ひとりが「やりがい」や「楽しみ」を見つけられるよう支援しています。​​

利用対象と料金

利用対象となる方
 

  • 18歳以上で、障がい者手帳をお持ちの方
     

  • 精神障がい・知的障がい・身体障がい・難病等により、一般就労が難しい方
     

  • 医師や支援機関からの助言により、就労継続支援B型の利用が適していると判断された方

     

利用料金
 

  • 利用料は原則、サービス費用の1割負担となります。
     

  • 所得に応じて上限額が設定されており、多くの方は無料または低負担でご利用いただけます。
     

  • 昼食は無料で提供いたします。提供創作活動にかかる実費など、一部自己負担をお願いする場合があります。

  • ご自宅付近までの無料送迎をしています。

実際の負担額や制度の詳細は、市区町村によって異なります。お気軽にお問い合わせください。

利用までの流れ

1. お問い合わせ・ご相談

電話やメールでお気軽にご連絡ください。見学・体験利用の日程を調整します。

2. 見学・体験利用

実際の作業や雰囲気を体験いただき、ご自身に合うかをご確認ください。

3. 利用申込み

市区町村の福祉課を通じて、サービス利用の申請を行います。必要な手続きはスタッフがサポートします。

4. 利用開始

個別支援計画を作成し、一人ひとりに合ったペースや目標に沿って活動を始めます。

 

スタッフが最初から最後まで丁寧にサポートしますので、初めての方でも安心です。

まずは見学・体験からはじめてみませんか?

 

「どんな雰囲気か見てみたい」「自分にもできそうか試してみたい」方は、

お気軽にお申し込みください。

bottom of page